”素敵な女性”を目指している方にとって、一度は興味があって調べたことがあるのが「香水」ではないでしょうか。
しかし、香水に漠然と憧れがありつつも、
- どんな香水を買えばいいかわからない
- 高い買い物なので失敗したくない
という方もいらっしゃるのではないかと思います。
私自身、なんだかキラキラした存在しすぎて「自分で買いに行くのがなんだか恥ずかしい」とさえ思ってしまうこともありました。
そんな「香水をお試ししてみたいけど、店舗に行くには勇気がいる…」という方に向けて、自宅で簡単に香水をお試しする方法をご紹介します。
▼今回ご紹介するお試しの方法はこちら
- 通販で使い切りサイズ(ミニボトル)を買う
- 香水のサブスクを使う
自宅でお試しすることで、人の目を気にせずに香水を付けることができますし、お試しでたくさん付けてみても怒られません。
気兼ねなくお試ししてみたい方は、ぜひこの方法を取り入れてみて下さいね
- 香水をお試しで買ってみたい人
- いろいろな香水の種類を知りたい人
- 香水がどんなものかつけてみたい人
香水をお試しする方法2パターン
今回ご紹介する香水をお試しする方法は「通販で使い切りサイズ(ミニボトル)を買う」「香水のサブスクを使う」の2つのパターンです。
どちらの方法もメリット・デメリットがあるので、よく比較して自分に合った方法を選んでみましょう。
方法1:通販で使い切りサイズ(ミニボトル)を買う
楽天市場やAmazonなどで検索すると、香水のお試しサイズ(ミニボトル)が販売されています。
一般的に、香水は数十ml~100mlほどの量で販売されていますが、ミニボトルであれば3本セット(1.5ml×3)や単品で5mlなど少量サイズで買うことができます。
さらに、通常のボトルより購入しやすい価格になっているのが特徴です。
これらのメリットは次で解説します。
ミニボトルを買うメリットは初期費用
一番のメリットは、初期費用が抑えられることです。
例えば、100mlで1万円を超える香水なら、同じブランド・種類の5mlのものを2,000円ほどで購入することができます。
「高いお金を出して失敗したら怖い…」という方には、このように少量のボトルを買うことで、仮に失敗しても費用のダメージを少なくすることができます。
ミニボトルを買うデメリットはコスパ
デメリットとしては、1mlの値段が高くなってしまうことです。
先程の「ミニボトルを買うメリット」の例でいうと、100mlで1万円の香水は1mlあたりは100円です。
それに対して、5mlで2,000円の香水は1mlあたり400円と、4倍も値段が違うことがわかります。
ミニボトルはあくまでお試しにとどめて、お気に入りの香水が見つかったらフルサイズのボトルを買うほうが、トータルの出費を抑えるのには向いています。
方法2:香水のサブスクを使う
実は、香水はサブスクサービスも盛んです。
月額で一定の料金を払えば、月ごとに違った香水をお試しすることができます。
サブスクというと香水好きの方がよく使うイメージですが、「納得いくまで自分に合う香水を試す」という点では初心者の方にもぴったりです。
香水のサブスクのメリットは自分に合いそうなものを選んでくれる
サブスクによっては、企業側が香水選びの手助けをしてくれます。
例えば、「COLORIA(カラリア)」はLINE@で香水選びの相談にのってくれるので、初心者でも自分似合いそうな香水が見つけやすくなっているのが特徴。
「香水についてよく分からない…」という方にも安心して頼れるサービスです。
香水のサブスクのデメリットはコスパ
デメリットとしては、費用が高めの傾向があることです。
香水の種類によっては、通販サイトのミニボトルを買ったほうが安くなる場合があります。
使いたい香水の目星がついているのであれば、通販で買う場合と値段を比較してから、サブスクを使うかどうかを検討したほうがいいかもしれません。
ただ、香水のサブスクでは持ち歩き用の専用のボトル(アトマイザー)がもらえるので、その点はサブスクならではのメリットです。
ミニボトルとサブスクはどちらがいい?
費用をとにかく節約したいならミニボトルで、自分に合った香水を最短で見つけたいならサブスクがおすすめです。
ミニボトルは費用が安い分、どんな香水が良いかは自力で調べ、いろいろと検討しなくてはいけません。
しかし、サブスクであれば、自分に合いそうなものを相談したり、提案してもらうことができます。
そのため、自力で探すより手軽に、お気に入りの香水を見つけることができるんです。
おわりに:店舗に行く勇気がない人はネットの活用を!
できれば専門店に行くのがベストなのですが、営業が苦手だったり、行くのに勇気がいる…ということもあるかと思います。
そういう方こそ、ネットの通販やサブスクを活用して、自分に合った香水を探してみてください。
たっぷり時間をかけられるのが、自宅で香水をお試しすることの特権です!