家事

わんまいるのお試しセットが約5分調理で簡単!内容や申込方法を解説

わんまいるのブログ画像

わんまいるのミールキットは「簡単×おいしい×健康」をコンセプトに作られています。

ざっくり言うと、「自炊する時間はないけど健康には気を使いたい。さらにおいしいものが食べたい」という方にぴったりなんです。

 

▼例えば、定期購入をして来るメニューはこんな感じ。

  • 1日目:北海道産 鮭の塩焼きセット
  • 2日目:金華さばの味噌煮セット
  • 3日目:国産筍、白ねぎと鶏肉の照り焼きセット
  • 4日目:具材たっぷりビーフシチューセット
  • 5日目:肉団子と野菜の甘酢あんかけセット

※2022年2月12日(土)~2月18日(金)のお届け分

これらのメニューは期間ごとに変わります。

 

しかし、いきなり定期購入を頼んで失敗するのは怖いですよね。

そんなときこそ使って欲しいのが、わんまいるのお試しセットです。

 

今回は、わんまいるの特徴や口コミ、お試しセットの申込手順について詳しくご紹介します。

こんな方におすすめです
  • わんまいるについて興味がある人
  • 健康的で美味しいミールキットを選びたい人

わんまいるのお試しセットの特徴

わんまいるのブログ画像

画像提供元:わんまいる

わんまいるの特徴は

  • 管理栄養士が監修
  • 湯せん・流水解凍だけで簡単調理(約5分)
  • 国産の食材を使用
  • 1食平均400kcal以下、塩分は3.5g以下

となっています。

健康面を気にしている方にとっては嬉しいポイントがいっぱいですね。

 

さらに、日経DUAL食材宅配ランキングで味と品質の評価で1位を獲った経歴もあり、健康面だけでなく味も申し分ありません。

 

そんな「わんまいる」は定期便で頼むと3,980円ですが、初回限定のお試しセットを頼むと24%OFFの3,480円に!

続けるかはわからないけど、ちょっと試してみたい…」という方にぴったりなんです。

→申込手順まで飛ばしたい方はこちら

わんまいるの口コミは?

実際にわんまいるを使っている方の、良い口コミ・悪い口コミをまとめました。

わんまいるの良い口コミ

味と品質部門で1位を獲った実力は伊達ではなく、料理の手軽さ、味の美味しさが好評です。

わんまいるの悪い口コミ

悪い口コミとしては、値段や送料の高さが多く挙げられました。

確かに、他社のミールキットと比べると値段が高めなのは気になりますね。

 

その分、圧倒的な調理の簡単さと味の評判でカバーしている印象です。

わんまいるは少しお金が掛かっても料理を楽したい人、おいしいものを食べたい人に向いています。

 

利用が決断できない方は、あわせてメリット・デメリットも確認してみてください。

わんまいるを使うときの注意点

わんまるで、主に「定期購入」をするときの注意点をまとめました。

定期購入の解約は自分で連絡

定期購入の休止、解約はサポートセンターに連絡する必要があります。

連絡方法は電話かメールの2択です。

わんまいるの解約方法はこちら

「お届け指定日なし」だとキャンセルができない

キャンセルはお届け指定日の5営業日前(1週間前)までにサポートセンターへ連絡する必要があります。

「お届け指定日なし」の場合はキャンセルができないので、できるだけ日にち指定して注文しましょう。

宅配ボックスは指定できない

残念ながら宅配ボックスへの配送は指定できません。

しかし、非接触型の受け取りは配送委託先(ヤマト運輸など)に直接依頼することはできます。

わんまいるのお試しセットの申込方法

申込方法
  • STEP1
    公式サイトにアクセス

    わんまいるの公式サイトから公式サイトにアクセスします。

  • STEP2
    初回限定お試しコースを選ぶ

    PCの場合は画面左上にある「初回限定お試しコース」を、

    スマホの場合は「初回購入限定 お試しセット」と書いてある画像をクリックします。

     

    ▼PCの場合

    わんまいるのブログ画像

    ▼スマホの場合

    わんまいるのブログ画像

  • STEP3
    商品を注文する

    内容をよく読んで、ページの一番下から申し込みをします。

たったこれだけです。

会員登録は申込みと同時に行われます。

わんまいるは楽天市場でも買える

「セットじゃなくて、1品からお試ししたい」という方は楽天市場での購入がおすすめです。

ポイントもしっかりつくので、ポイントアップデーやお買い物マラソンの買いまわりにまとめて買うのもアリですね。

わんまいる 楽天市場店を見る

わんまいるのお試しセットのまとめ

わんまいるのお試しセットは公式サイトから「初回限定お試しコース」を選ぶだけで簡単に注文できます。

気に入れば定期購入してもいいですし、合わなければ1回限りでも良いかもしれません。

  • 管理栄養士が監修
  • 湯せん・流水解凍だけで簡単調理(約5分)
  • 食材が国産
  • 1食平均400kcal以下、塩分は3.5g以下

と魅力的なポイントがいっぱいあるので、お試しだけしてみるのもおすすめですよ♪