トップ 2025年06月21日毎日、少しずつ自分をアップデート。健康、心、お金、暮らしの記録から、今日よりちょっと心地よい明日を。 カテゴリから探す 体・心を整える健康、病気、通院、メンタルケア、感情の整理など 自分を整える思考の棚卸し、やりたいことリスト、自分探し お金を整える節約、投資、税金、ふるさと納税、制度活用 暮らしを整える家事、買い物、QOL向上、時短術、片付け 最新記事 【8097】三愛オブリを買ってみた。教科書のようなチャート昨日、SNSで銘柄探しをしたときに、配当金100円が下限配当利回り5.54%(2025年6月27日時点)の三愛オブリを購入しました。分析の参考になったポスト購入タイミングを見計らっていたとき、チャート形状があまりにも教科書通りだったのでメモ… 2025年06月27日 通院記録 2025年6月23日|【耳鼻咽喉科】後鼻漏の相談【通院日】2025年6月23日去年、半年かけて治療した副鼻腔炎。先週から副鼻腔炎のときにもあった後鼻漏の症状が出始め、「症状が軽いうちに!」と耳鼻咽喉科に向かいました。去年のトラウマで、症状がひどくなればなるほど治癒に時間がかかることがわか… 2025年06月24日 潰瘍性大腸炎の寛解への道は病気のことを知ることからとたいそう偉そうなタイトルをつけてしまいましたが…。実は、潰瘍性大腸炎の診断が降りた後、食事指導がされたことは一切ありませんでした。同じ病気の家族に聞いたところ、「食事制限を厳しくするとそれがストレスになることもあるから最近はしてないみたい… 2025年06月23日 行きたい場所を「行きたい度」で5段階評価してみる持病の悪化や猛暑が重なり、「行きたいところはあれど、行くのが億劫」という状態が続いています。しかし、おでかけ好きな私は「いつかやりたいことリスト」にある通り、行きたいところが盛り沢山。貴重な休日を無駄にするわけにはいきません。そんな悩みをC… 2025年06月23日 筆者の既往歴(難病ほか)持病の記録を残し始めたきっかけが、2023年~急に病弱になってしまったためです。病気になる前の自分には戻れない。でも症状が軽度なので、人生を楽しむのを諦めたくないし、これ以上悪化させたくない。そんな思いで、日々の活動や体調記録を残すことにし… 2025年06月21日 体・心を整える 通院記録 2025年6月23日|【耳鼻咽喉科】後鼻漏の相談 2025年06月24日 潰瘍性大腸炎の寛解への道は病気のことを知ることから 2025年06月23日 筆者の既往歴(難病ほか) 2025年06月21日 特集記事 潰瘍性大腸炎の記録まとめ エマージェンシーカードを100均アイテムで自作 自分を整える 行きたい場所を「行きたい度」で5段階評価してみる 2025年06月23日 人生やりたいことリスト録|持ち物「1.お気に入りのロングブーツを見つける」 2025年01月05日2025年06月19日 人生やりたいことリスト録|健康・美容「4.アレルギー検査を受ける」 2024年03月09日2025年06月19日 人気コンテンツ いつかやりたいことリスト 27歳の振り返りとこれから 自分の取扱説明書をつくってみた お金を整える 【8097】三愛オブリを買ってみた。教科書のようなチャート 2025年06月27日 ティーライフ(3172)の株主優待1,000円分を使ってみた 2025年05月03日2025年06月18日 2025年4月以降の投資(投機)スタイルを考えてみる 2025年03月30日2025年06月18日 お得情報 ふるさと納税体験まとめ 暮らしを整える セールで50%OFFの「リンツ クリアランスバッグ」を買ってみた 2025年06月09日2025年06月12日 散々悩んだ白い小さい虫を撲滅した「ダニアーススプレー」がおすすめすぎる 2024年12月15日2025年06月12日 何も考えずに服を処分したい人向け、Polletを使ってみたレポート 2024年12月04日2025年06月13日 暮らしのヒント 買ってよかった生活道具 人気記事ランキング ディズニープラスの退会ができないのでチャットで問い合わせしてみた→アカウント削除されました 2023年07月04日2025年06月13日 記念日が31日の場合の祝い方。30日までしかない月はどうすれば? 2020年07月09日2025年06月13日 ANA・JALの株主優待券がメルカリで出品不可。郵送の買い取りサービスが楽だった話 2023年06月13日2025年06月13日 メルカリで商品が足りない!?結果として少し得をした話 2020年11月06日2025年06月13日 自分がわからなくなってきたので「自分の取扱説明書」を作ってみた 2023年09月17日2025年06月13日 エマージェンシーカードを100均アイテムで自作してみる 2024年02月10日2025年06月13日 よく使うタグ#コロナ#内科#多嚢胞性卵巣症候群#婦人科#形成外科#整形外科#株主優待#泌尿器科#消化器内科#潰瘍性大腸炎#皮膚科#眼科#耳鼻咽喉科#膠原病疑い#買ってよかった#飛蚊症 nana96年生まれ、潰瘍性大腸炎という難病と向き合いながら、体・心・お金・暮らしを整える日々を記録しています。同じような悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです。nanaをフォローする