↓コロナ6日目はこちら
コロナ7日目です。
1日目の症状:発熱(38.6℃)、のどのイガイガ(これは副鼻腔炎で結構前から)、鼻の奥の痛み、目を動かしたときの痛み、頭痛といったところ。
2日目の症状:平熱(36.7℃※解熱剤飲んだ後)、のどのイガイガ(昨日より悪化)、目を動かしたときの痛み、頭痛(軽度)、咳がこみあげてくる
3日目の症状:発熱(38.1℃)、のどのイガイガ(さらに悪化)、目を動かしたときの痛み(継続)、頭痛(継続)、咳がこみあげてくる(やや緩和)
4日目の症状:発熱(37.8℃)、のどのイガイガ(さらに悪化)、目を動かしたときの痛み(継続)、頭痛(継続)、たんが出始める
5日目の症状:微熱(37.0℃)、のどのイガイガ(緩和)、目を動かしたときの痛み(緩和)、頭痛(緩和)、たんがからんで咳が出る、鼻水が出る
6日目の症状:平熱、のどのイガイガ(緩和)、目を動かしたときの痛み(緩和)、鼻水が出る
New!→7日目の症状:平熱、のどのイガイガ、鼻水、たん、くしゃみ、鼻のツーンとした痛み
発症から7日目を迎えました。
症状がかなり緩和され、「軽い風邪」くらいに落ち着いたので今日で記録を止めたいと思います。
2~4日目は症状悪化からの後遺症に怯えていたのですが、その後順調に回復し、現時点では特に問題はなさそうです。
ただ、7日目にして花粉症のような副鼻腔炎のような症状が出始めたので、まだまだ完治は難しそう。コロナ特有のインフルとも風邪とも言えない微妙な症状の数々は収まったのですが、しんどい日々は続きます。
ここ数日を振り返って、潰瘍性大腸炎が悪化しなかったのが何より良かったです。
一昨年は風邪をひいたタイミングで潰瘍性大腸炎が悪化したので、私にとって「風邪」は恐怖の対象でした。
が、今回のコロナでは変化なし。むしろ便通が良くなるという不思議なことが起こっています。
もともと寛解維持していたのも大きいかも知れませんが、症状が安定しているときは「過度に風邪に怯えなくてもいい」というのが私にとって大きな収穫になりました。