家事

noshが低糖質&低塩分&電子レンジ料理で忙しい人に嬉しい!サービスを詳しく解説

noshのブログ画像

noshはヘルシー(低糖質・低塩分)なメニューが売りの宅食サービス。

「生活習慣病患者・予備軍の増加」の解決に向けて始まっており、ダイエット界隈での利用者も多くなっています。

 

今回は、そんなnoshの特徴や口コミ、申込手順について詳しくご紹介します。

こんな方におすすめです
  • noshについて興味がある人
  • 健康を気にしているが、自炊する余裕がない人
初回300円OFF!

noshの特徴

noshの特徴は

  1. 糖質30g以下、塩分2.5g以下の基準を満たす製品のみ販売
  2. 調理は電子レンジで温めるだけ
  3. 新メニューが毎週2品追加

と、とにかくヘルシー(低糖質・低塩分)なメニューが充実しているのが特徴です。

調理も電子レンジだけと簡単なので、「忙しいけど、健康は気にしたい。だけど自炊はしたくない」という方にぴったりのサービスとなっています。

 

→申込手順まで飛ばしたい方はこちら

noshの口コミは?

実際にnoshを使っている方の、良い口コミ・悪い口コミをまとめました。

noshの良い口コミ

全体的に、味の美味しさが好評で、ダイエットをしている方が多く高評価をしています。

 

Twitterで#noshと検索すると、食事の様子を定期的に投稿されている方が多いことから、リピーターが多いことも印象的です。

noshの悪い口コミ

悪い口コミとしては、商品によってクオリティにばらつきがあることや、量が少ないことが挙げられていました。

 

逆に、量が少ないことで、遅い時間帯でも罪悪感なく食べられるという意見もありました。

 

noshは自分で好きなメニューを選ぶことができるので、気になった料理はNOSH公式サイトの商品詳細ページで一度口コミを調べてみても良いかもしれません。

noshのメリット・デメリット


口コミを踏まえた上で、noshのメリット・デメリットをまとめました。

noshのメリット

  • 糖質30g・塩分2.5gとダイエットしている人に嬉しい
  • 調理が電子レンジだけと簡単
  • 新メニューが毎週2品出るので飽きがこない
  • 好きなメニューを自分好みで選べる

これらのメリットを1つずつ解説していきます。

糖質30g・塩分2.5gとダイエットしている人に嬉しい

noshの商品は全てのメニューが糖質30g以下、塩分2.5gで作られています

糖質などの量が少ないのが嬉しいのはもちろん、数字的にも管理しやすいのがポイントです。

NOSH公式サイトで商品詳細ページを見れば、より細かく栄養成分が書かれています。

 

そのこともあってか、Twitterなどでは、noshを取り入れている人はダイエット活動をしている人が多くいらっしゃいました。

調理が電子レンジだけと簡単

noshの商品は、指定時間レンジで温めるだけですぐに食べることができます。

容器が紙製なので、食べ終わった後も捨てるだけで楽ちんです。

新メニューが毎週2品出るので飽きがこない

毎週2品メニューの入れ替えをしており、和・洋・中の様々なジャンルから60種類以上の商品を取り扱っています。

毎日1食食べたとしても、全種類食べるのに掛かる時間は2ヶ月程度。

その間もメニューの入れ替わりがあるので、飽きずに楽しむことができます。

好きなメニューを自分好みで選べる

購入はセット購入となりますが、何を選ぶかは自由に決めることができます。

また、一度に購入する量が6セット・8セット・10セットから選べるのですが、1回あたりの数が多いほど1品あたりの値段が安くなります。

noshのデメリット

  • 意外とカロリーが高い

次はデメリットを1つずつ解説していきます。

意外とカロリーが高い

糖質や塩分は抑えられていますが、中にはカロリーが高めの商品も存在します(例:油淋鶏の519kcalなど)。

しかし、全部が全部そうというわけではなく、カロリーが低めの商品も多くあります。

そのため、ダイエット中で購入を検討している場合は栄養成分の情報をしっかり確認しておきましょう。

noshを使うのがおすすめの人・おすすめできない人


noshの口コミやメリット・デメリットを挙げた上で、noshを使うのがおすすめの人・おすすめできない人をまとめました。

noshを使うのがおすすめの人

  • 糖質・塩分を気にしている人
  • 簡単調理で食べたい人

という人にぴったりです。

 

とくに、公式サイトで栄養成分を見れるので、栄養管理がしやすいのが嬉しいですね。

noshを使うのがおすすめできない人

  • カロリーを気にしている人

商品の中にはカロリーが高めのものがあります。

ダイエットの仕方は十人十色かと思いますので、とくに「カロリー」に重きを置いている方にはあまり向きません。

逆に、「糖質」を気にしてる方にとっては、noshは特におすすめです。

noshを使うときの注意点

送料はダンボールサイズで変わる

送料は地域とダンボールのサイズで変わります。

そのため、少量でちまちま買うより一気に大量に買ったほうが、送料や商品1個あたりの料金がぐっと安くなります

次の利用をスキップしたい場合は設定の変更が必要

「次の利用はお休みしたい」というときには、ログインしたあとの「スケジュール」画面から、「スキップ」ボタンを使ってスキップする必要があります。

スキップ受付はお届け日の4~5日前までで地域により異なるため、早めに変更しておきましょう。

noshのお試しセットの申込方法

申込方法
  • STEP1
    公式サイトにアクセス

    NOSH公式サイトにアクセスします。

  • STEP2
    プランを選択する画面に行く

    PCの場合は画面下にある「お客様にあったプランを選択する」、または右上の「今すぐ始める」を、

    スマホの場合は画面下の「お客様に合ったプランを選択」をクリックします。

     

    ▼PCの場合

    noshのブログ画像

    ▼スマホの場合

    noshのブログ画像

  • STEP3
    配送間隔やセット数を選ぶ

    自分にあった配送間隔やセット数を選びます。

    noshのブログ画像

  • STEP4
    メニューを選ぶ

    好きな商品を選びます。

    「おまかせ選択」で自動で選ぶことも可能です。

    noshのブログ画像

  • STEP5
    アカウント情報を入力して決済する

    アカウント情報やお届け先、決済方法を入力すれば完了です。

    noshのブログ画像

noshのお試しセットのまとめ

noshはダイエットをしている方でも利用している人が多く、「おいしい」と好評の宅食です。

  1. 糖質30g以下、塩分2.5g以下の基準を満たす製品のみ販売
  2. 調理は電子レンジで温めるだけ
  3. 新メニューが毎週2品追加

と魅力的なポイントがいっぱいあるので、毎食のうち1食を置き換えて食べるのもおすすめですよ♪

初回300円OFF!