当サイトにはプロモーションが含まれます。

【2025年】株主優待でもらったもの&議決権行使で抽選でQUOカード

2025年に手に入れた株主優待まとめと、それに加え、「議決権行使で抽選でQUOカードがもらえる企業」をまとめました。2024年にもらった株主優待はこちらKOZOホールディングス(9973)|株主優待コード「自社グループ店舗(店舗限定) 及び...
お金を整える

自分が意外とナイーブだと気づいた~空リプをミュートしました~

自分宛の空リプをしてくるユーザーをミュートしました以前から、鍵垢で気になっていたユーザー。もう不快な思いをしたくないという理由で今朝ミュートにしました。理由としては自分に対しての「空リプ」に良い印象を持たなかったこと。今まで空リプは、他人同...
メンタルケア

【ふるさと納税】ROYCE’人気スイーツ詰合せ(A)が届いたので中身をご紹介

実は、「北海道当別町」のふるさと納税の返礼品にロイズの詰め合わせがあるのはご存知でしょうか。定番の生チョコレートとポテトチップチョコレートを含む、5点以上のロイズ製品が詰め合わせになっています。タイミングによって詰め合わせ内容が変わるので、...
お金を整える

通院記録 2024年1月14日|【泌尿器科】ナットクラッカー症候群の可能性

【通院日】2024年1月14日12月30日。2024年の年末に「血尿」が発生。今まで、膀胱炎での血尿は頻繁にあったのですが、「痛みなし&コーラのような濃い色」という体験したことのない症状が現れました。年末でお休みだった&生理が来てしまったた...
体調管理

人生やりたいことリスト録|持ち物「1.お気に入りのロングブーツを見つける」

なんだかんだ興味がありながら、履いたことのないロングブーツ。近年、流行りがまた復活した感じがあるので、思い切って買ってみることにしました。絶対に失敗したくないからこそ、安くて可愛いものを選んだ最近、店頭で足のサイズぴったりなスニーカーを見つ...
やりたいことリスト

2024年、株主優待でもらったもの

2024年に手に入れた株主優待まとめです。基本には株で利益出たら即売りに出すスタイルなのですが、最近株主優待に興味が出たのでちょこっと集めています。数が少ないので来年にもっと増やしたいな~という計画も込めています。2025年にもらった株主優...
お金を整える

散々悩んだ白い小さい虫を撲滅した「ダニアーススプレー」がおすすめすぎる

以前、湿気が多い部屋に住んでいたとき突如「白い小さい虫」…恐らく「コナチャタテムシ」or「コナダニ」に悩まされるようになりました。いくらつぶしても翌日には復活する白い虫の集団…対処しきれなくてノイローゼ気味にもなりました。結論から言うと「ダ...
QOL向上

岡山県矢掛町のふるさと納税「シャインマスカット」が思った何倍も良かった

ふるさと納税の人気返礼品「シャインマスカット」。今年初めて頼んでみようとしたのですが、数あるシャインマスカットからどれを選べばいいか迷ってしまいました。そんな中、岡山県矢掛町の「シャインマスカット」を発見。約650g(1房入り)から選べるの...
お金を整える

何も考えずに服を処分したい人向け、Polletを使ってみたレポート

不用品を段ボールに詰めて送るだけでお金になるサービス「Pollet」。SNSなどで見かける方も多いのではないでしょうか。個人的にはフリマアプリのほうが好きなのですが、あまりにも不用な服が増え1つ1つ出品するのが面倒な状況に。ものは試しと思っ...
暮らしを整える

お風呂で使える、安くてかわいいスピーカー「sanag(サナグ)」でQOLが上がった

動画配信を見るのが趣味の筆者ですが、お風呂の時間だけはどうしても退屈…。そこで「お風呂場で使えるスピーカー」を探すことにしました。ただし、あくまで気軽に使いたいだけなので、高価なスピーカーは避けたい…。そんなときに見つけたのが「sanag(...
QOL向上