↓コロナ5日目はこちら
コロナ6日目です。
1日目の症状:発熱(38.6℃)、のどのイガイガ(これは副鼻腔炎で結構前から)、鼻の奥の痛み、目を動かしたときの痛み、頭痛といったところ。
2日目の症状:平熱(36.7℃※解熱剤飲んだ後)、のどのイガイガ(昨日より悪化)、目を動かしたときの痛み、頭痛(軽度)、咳がこみあげてくる
3日目の症状:発熱(38.1℃)、のどのイガイガ(さらに悪化)、目を動かしたときの痛み(継続)、頭痛(継続)、咳がこみあげてくる(やや緩和)
4日目の症状:発熱(37.8℃)、のどのイガイガ(さらに悪化)、目を動かしたときの痛み(継続)、頭痛(継続)、たんが出始める
5日目の症状:微熱(37.0℃)、のどのイガイガ(緩和)、目を動かしたときの痛み(緩和)、頭痛(緩和)、たんがからんで咳が出る、鼻水が出る
New!→6日目平熱、のどのイガイガ(緩和)、目を動かしたときの痛み(緩和)、鼻水が出る
自宅待機最終日です。
とうとう朝の発熱がなくなり、のどのイガイガがかなり和らぎ、不快感が少なくなりました。
まだ咳や鼻水は出ているので風邪っぽい症状は継続なのですが、仕事には問題なく復帰できています。
ただ、この数日間で体力が落ちたのか夏バテか…食欲ややる気は激減していたので、少しずつまた体力づくりに励まないといけません。
暑さ的にも体調的にも、気軽に散歩や買い出しがしづらいので、夏のコロナ感染は結構堪えました。