当サイトにはプロモーションが含まれます。

サイト運営

「reCAPTCHA」は営業メール対策にめちゃくちゃ効く(Contact Form 7用)

ブログを複数運営しているのですが、特定のブログにだけ営業メールがしつこく来ています。おそらく営業先としてリストアップされてしまっているので、何とかならないかと対策を開始。はじめは、お問い合わせフォーム(Contact Form 7)にNGワ...
サイト運営

Cocoonを使った新規サイトをアナリティクス(GA4)で追加する備忘録

アドセンス制限がかかった前回の記事を受けて、今後繰り返すことになりそうなGoogle アナリティクスへの追加作業の備忘録をまとめました。プロパティを作成する新サイトを追加したいアナリティクスアカウントの「設定」を選択。プロパティを作成・プロ...
サイト運営

cocoonでSwiper(v6)を使ったスライダーを作る備忘録

Swiperを使ってスライダーを作る機会があったので、備忘録としてまとめました。・Swiper:バージョン 6.8.3・実施環境:Chrome(バージョン 92.0.4515.159)cocoonでのSwiperの実装方法CSS/JSファイ...
サイト運営

結婚したときのエックスサーバーの苗字変更の方法

このサイトを運営するにあたり契約しているエックスサーバーですが、結婚に伴って苗字が変わったので、登録情報を変更することにしました。エックスサーバーの苗字変更の方法は、公式サイトではこのように書かれています。書面による「名義変更」により、ご契...
サイト運営

無料はてなブログでグーグルアドセンスに一発合格した話

無料はてなブログでグーグルアドセンスに一発合格した道のりとポイントを、備忘録としてまとめました。私が合格したのは2019年12月頃です。当時は「無料はてなブログではグーグルアドセンスは合格できない」と言われていたので、喜びもひとしおでした。...
サイト運営