潰瘍性大腸炎患者の初めてのコロナ2日目:現時点では風邪くらいの症状 ↓コロナ発覚(1日目)はこちらコロナ2日目の朝です。ご覧の通り、パソコンに向かって軽い仕事はできるくらいには元気です。1日目の症状:発熱(38.6℃)、のどのイガイガ(これは副鼻腔炎で結構前から)、鼻の奥の痛み、目を動かしたときの痛み、頭痛... 体・心を整える
潰瘍性大腸炎患者の初めてのコロナ1日目:家族みんなコロナ陽性でした ↓先日の記事で、私がコロナにかかるのも時間の問題と思っていたのですが、見事に陽性になりました…。今日が発症1日目。症状は、発熱(38.6℃)、のどのイガイガ(これは副鼻腔炎で結構前から)、鼻の奥の痛み、目を動かしたときの痛み、頭痛といったと... 体・心を整える
夫が初めてコロナになりました 2020年からずっとコロナから逃げてきた夫婦ですが、つい昨日、夫のコロナ陽性が確認できました。おそらく職場からもらってきたもよう。夫はテレワークに切り替えたのですが、もともと自宅で仕事していた私と夫の仕事部屋は同室で、隔離ができません。その... 体・心を整える
通院記録 2024年7月20日|【整形外科】自己抗体検査の結果。ひとまず疑っていた3つの病気は安心? 【通院日】2024年7月20日6月から移動性の関節痛に悩まされており、リウマチ科(整形外科)に通っています。症状や血液検査からリウマチは否定的。しかし、抗核抗体1280と非常に高値を叩き出してしまいました。診察後、ドライアイや口渇が気になる... 体・心を整える
通院記録 2024年7月16日|【耳鼻咽喉科】新しい症状でも再診料を気にしなくてもいいかも? 【通院日】2024年7月16日自称病気不安症&体調不良続出で、毎週のように病院に行っています。今回は副鼻腔炎の耳鼻科の定期通院でしたが、かねてから気になっていた右耳の違和感も同時に検査をお願いしました。今まで右耳の症状が気にになることは何度... 体・心を整える
難病になってから医療保険に加入しました。選び方など ↓筆者の持病歴はこちら関連記事で分かる通り、確定している病気と「疑い」にとどまっている病気が多いのが現状です。過去に入院の経験もなく「入院・手術をしてもお金はなんとかなるだろう」と思っていたのですが、それは潰瘍性大腸炎限定の話。もし他の自己... 体・心を整える
メラノーマかほくろかの診断を1,100円でしてもらった きっかけは何だったか忘れましたが、体にあるほくろがメラノーマ(悪性黒色腫)ではないかと急に不安になりました。体には直径6mm、膨らみあり、色が均一でない、なんとなく左右非対称にも見えるほくろが1つ。最急に目立つようになってきた(気がする)直... 体・心を整える
通院記録 2024年7月5日|【婦人科】【循環器内科】 【通院日】2024年7月5日最高気温35℃の都内でひーこらと通院のはしごをしてきました。婦人科膠原病疑いで症状が軽いうちに妊活を早めたくなったので、多嚢胞性卵巣症候群のために使っていたジエノゲストを止めたい旨を相談(ジエノゲスト服用中は、0... 体・心を整える
潰瘍性大腸炎の「寛解期」に1週間続いた下痢対策 2019年3月~潰瘍性大腸炎。寛解と再燃を繰り返し、2024年3月に内視鏡的寛解をしています(リアルダ3錠、ミヤBM服用中)。ただ、寛解期であっても風邪や抗生物質、食あたりなどで下痢は0になりません。つい先日も、原因不明の下痢が1週間つづき... 体・心を整える
エマージェンシーカードを100均アイテムで自作してみる 病気がち&震災が多い近年。思い立ってエマージェンシーカードを作ってみることにしました。私は持病があるため、薬の飲みあわせなどに配慮しなければいけません。普段からお薬手帳を持ち歩いている訳ではないので、いざというときのために医療情報が記載され... 体・心を整える