今年から開業して、6月に初めての住民税の支払いのタイミングとなりました。
納税書が実家に届くので、「ちゃんと納付書が届くかな…」と少し心配でもあったのですが、6月8日前には到着していたようです。
納付書にバーコードがついていたので、「何かしらの電子マネー決済でポイントがつかないかな?」と思ったのですが、決済方法が限られていたり、納税地が対象の自治体でないことからうまくいきませんでした。
備忘録もかねて、情報をまとめていこうと思います。
住民税の支払いでポイントが欲しかったので来年へ向けた計画を立てる
前年は年収100万もいっていないので、支払う住民税は微々たるものです。
それでも、できれば支払いでポイントが貯めたかったのですが、私の使える電子決済の手段では貯める方法がありませんでした。
そもそも、自治体が「〇〇ペイで払える」とは謳っていても、ポイントがつかない場合がほとんどのようです。
良かったのは「コンビニまで行かなくて済んだ」というくらいでしょうか。
選択肢をいろいろ調べてみる
そこで、調べてみると
- nanacoにセブンカードでチャージする
- セブンイレブンで税金をnanacoで支払う
という方法や
- 楽天ペイ/楽天キャッシュに楽天カードチャージする
- スマホで請求書を読み取って楽天ペイで支払う
などのいくつかの方法があることがわかりました。
「電子マネー決済ではポイントは貯められないけど、紐づいているクレジットカード会社のポイントは付く」といった状態です。
しかしながら、私はクレジットカードを持っていませんし今後導入する予定もありません。
また、納付先の自治体は楽天ペイに対応していません。
今後、自分でもできるポイントゲットの方法を探るか、自治体の納付方法が増えることを期待するしかないようです。
よく使われるポイントゲットの方法まとめ
nanaco
nanacoにApple Payまたはセブンカードでチャージする。
セブンカードの場合、チャージの時点でクレカ決済分のポイントがつく。
Apple Payの場合は紐づいたクレジットカードにポイントが貯まるかもしれない(貯まるかどうかはカード会社によって異なるので注意)。
楽天ペイ
楽天ペイの支払い元に楽天キャッシュがあるので楽天キャッシュにクレジットカードからチャージする。
楽天カードでチャージすれば、少なくともクレカ決済分のポイントはつく。
また、楽天キャッシュへのチャージに関するキャンペーンが定期的に行われているので、そちらもチェックしておくといい。
ファミペイ
ファミマTカードからファミペイにチャージする。