我が家では人並みには節約をしている(値引き商品を買ったり、格安スマホにしたりなど)のですが、ここ1年くらいは目に見えた成果がありません。むしろ、設定した予算では足りないこともしばしば…。
もちろん、外食が増えたりと生活費が上がる要素はあるのですが、それ以外にひとつ見落としていたことに最近気づきました。
それは、予算を設定した当初より物価が上昇しているということ。
そのため、「大きく生活は変えてないのになんだか上手く節約できない」という事象が発生していたのです。
もちろん、ありがたいことに世帯収入も上昇しているのですが、当初の予算設定では食費や光熱費を上手く収めるのが難しいという状況になってしまいました。
1円でもポイントを稼ごうと決めた
さて、私的には「ポイ活するくらいなら収入を増やした方がいい」という考えだったのですが、最近の買い物で「ポイントカードをお持ちですか?」にわずらわしさを感じたのが考え方が変わったきっかけでした。
わずらわしさを感じるくらいには毎回ポイント損失をしてることに気づき、実はここ1年間で相当溜まっていたのでは?と思い始めました。
特に、スーパーなどは数千円もの買い物になるので、結構ポイントが溜まりやすいんですよね。
世間でいう「ポイ活」はポイントサイトを経由して口座を開設したり、サービスを登録したりすることで大きく稼ぐことができる活動ですが、普段の買い物のポイ活なら「ポイントカードを提示するだけで」とほとんど手間なしで行うことができます。
自分の生活圏でたまるポイントをまとめる
さて、ポイ活を始めようとしても、お店毎に貯まるポイントが異なるのが難点。
中にはポイント二重取りもできますが、基本的には1つです。
そのため、
普段使っているお店でたまるポイントをまとめる
↓
メインで貯めたいポイント(楽天ポイントやdポイントなど)を決める
↓
貯めたいポイントによっては、普段と違うお店に行くのも検討してみる
というのが効率の良いポイ活だと考えました。
Excelなどを使ってまとめるとわかりやすいかと思います。
支払いはプリペイド式の「Kyash Card」で二重取り
私はクレジットカードのような後払いシステムが苦手で、以前までデビットカードを使っていました。
最近は事前チャージが可能ながらクレジットカード代わりにも使える「Kyash Card」を使用しています。
いわゆる「プリペイド式のクレジットカード」なのですが、町での買い物や通販でカードの種類が原因で使えなかったことはありません。
年会費無料で、発行手数料900円(2023年時点)でリアルカードが手に入るので、クレジットカードが苦手な方にとくにおすすめのカードとなっています。
また、デビットカードから入金ができるので、デビットカード引き落としにつくポイントと「Kyash Card」での支払いでもらえるポイントと「ポイント二重取り」をしています。
私の場合、楽天デビットカードで入金しているので、
例)
楽天デビットカードでKyash Cardに10万円入金→1000円分の楽天ポイントがたまる
Kyash Cardで10万円買い物する→最大0.2%のKyashポイントが還元される
という流れです。
Kyash Cardは少しシステムが複雑で、「カードの種類」「本人確認済・未済」「入金方法」によって還元率が変わります。例えば、本人確認済みで「Kyash Card」に「銀行口座」などから入金すれば、ポイント最大還元率は1%になります。
お友達紹介で登録→銀行口座入金で900ポイントもらえます→Kyash Cardを手に入れよう