当サイトにはプロモーションが含まれます。

暮らしを整える

メルカリの普通郵便の宛名作成を爆速にする

メルカリで普通郵便を使う機会が多い筆者。宛名書きが面倒になった&手書きでミスをしたときに大変なことになるので、なるべく最小の手間で「宛名を入れた封筒」を用意することにしました。※家に封筒への印刷ができるプリンターがある方向けの記事となってい...
QOL向上

Google Chromeのダウングレードができなくて苦戦したのでメモ

Google Chromeのダウングレードが必要になったのですが、ネットで調べた通りにやっても「最新のChromeがダウンロードされてしまう」という状況になってしまいました。いろいろと方法を試してみて、結果ダウングレードに成功。もしかしたら...
困りごと

SNSで人気の「セラベイク」を使ってみた

「驚くほどこびりつきにくい。」ことでSNSで話題の食器、「セラベイク」を買ってみました。お菓子作りやグラタン作りをするときに、何も対策しないと食器に汚れがこびりついてしまいます。毎回バターや油を塗る…というのも正直面倒なものです。そこで、特...
QOL向上

アイリスオーヤマの取っ手がはずせるフライパンを買い替えた

普段使っているアイリスオーヤマの「取っ手がはずせるフライパン」が焦げ付くようになったので、同じ種類の「単品のみ」買い替えることにしました。旧フライパンは2年半ほど使い、新しいフライパンは3,000円台で購入できたので、とてもコスパが良かった...
暮らしを整える

ディズニープラスの退会ができないのでチャットで問い合わせしてみた→アカウント削除されました

「サブスクリプション解約済みのディズニープラスのアカウント」の退会ができないので、チャットから問い合わせをしてみることにしました。結果、削除を代行してもらえることになってので、同じくお困りの方に向けて備忘録を残したいと思います。事象:ログイ...
困りごと

Lamicallの折り畳み式スマホスタンドを買ってみた

SNSで見かけた「Lamicallの折り畳み式スマホスタンド」に一目惚れし、先日購入しました。安定感が抜群で、パソコン作業中にスマホアプリで遊びたいタブレットをデュアルモニターのように使いたいというときにぴったりです。手のひらサイズなので、...
QOL向上

エレコムのモニターアーム「DPA-SS02BK」が安価だけど使い勝手が良かった

普段使っているモニターアームが「土台部分が大きくて、キーボードと干渉して邪魔」だったので、新しくモニターアムを新調することにしました。予算を抑えたいけど、なるべくキチンとしたものを使いたい…という思いから、メーカーをエレコムに限定。その中で...
暮らしを整える

バレンタイン恒例「ポケモン meets メリーチョコレート」を買ってみた

毎年バレンタインの時期になると、メリーチョコレートから「ポケモンのピクセルアート」をモチーフにしたチョコレートが発売されます。↓2023年のデザインバレンタイン 2023ポケモン meets メリーチョコレートミュウツー&ミュウも登場 pi...
暮らしを整える

自治体のゴミ収集の頻度はQOLに関わる

今まで千葉県→東京都→埼玉県→東京都と引っ越しをし、計6つの市区町村に住んだことがあります。その中で、現在住んでいる「東京都荒川区」のゴミ収集の頻度が”やや悪い”と感じはじめました。もちろん、日本全国を見渡すともっと不便な地はあるかと思いま...
家事

風鈴がうるさいので手紙でお願いをしたら効果があった

「安っぽい風鈴の音が一日中する」「自転車のベルをずっと聞かされている気分」「風が強い日や夜も出しっぱなしで困る」など、風鈴がうるさい悩みを持っている方もいらっしゃるかと思います。私も風鈴の音に悩んでいたのですが、なんと、手紙を出したことで片...
困りごと