当サイトにはプロモーションが含まれます。

暮らしを整える

【体験談】東京シェルパックの灯油宅配サービスが親切で便利でした

重たい灯油を玄関先まで届けてくれる「灯油宅配サービス」をご存じでしょうか。灯油宅配サービスを使えば、ガソリンスタンドやホームセンターまでわざわざ灯油を買いに行く必要はありません。私が東京に住んでいたころは、家からガソリンスタンドまで徒歩10...
家事

料理初心者に必要な調理器具&買ってよかったものを紹介

料理には「調理器具」が必要不可欠ですが、いざ買おうとしても、種類が多いと何を買えばいいか悩んでしまいますよね。また、一度に揃えると出費がかさむのが悩みどころです。そのため、今回の記事は「料理初心者」をターゲットに「最低限これだけは買ってほし...
家事

カップルにまつわる記念日一覧。平凡な日々にもちょっとしたイベントを

カップルの記念日と言えば、付き合った記念日や結婚記念日などがありますよね。実は、それ以外にもカップルにまつわる記念日の種類はとても多いんです。有名なのは「愛妻の日」や「いい夫婦の日」など。記念日にちょっとした贈り物をすれば、カップルの中はよ...
暮らしを整える

記念日が31日の場合の祝い方。30日までしかない月はどうすれば?

付き合いたてのカップルだと、毎月記念日を祝いたいこともありますよね。記念日が31日の場合、毎月あるわけではないので祝い方に悩んでしまいませんか?「いつ祝うべきか」という疑問に対して多いのは、「日にちにこだわらず月末にお祝いをする」という意見...
暮らしを整える

メルカリで買って良かったもの。商品選びに失敗をしないコツは?

メルカリでの購入で、「イメージと違うものが届いた」など失敗してしまった経験はありませんか?私は頻繁にメルカリで購入しているのですが、サイズやイメージ違いで使わなくなってしまったものも多々あります。そんな中、「これはメルカリで買って良かった」...
暮らしを整える

片付けられない妻になってしまう原因、卒業するために必要なこと

「片付けられないことで夫に怒られた」「妻が片付けられない性格で困っている」という方に、部屋が散らかり放題→ミニマリストになった筆者が「片付けられない妻から卒業するために必要なこと」をご紹介します。部屋の状況は心理状況を表すもの。場合によって...
暮らしを整える

ジェンダーリビールを手作りするアイデアまとめ

「ジェンダーリビールを手作りでやりたい!」という方に向けて、手作りでできるアイデアをまとめました。▼今回ご紹介する方法はこちらクッキーおにぎりオムライスバルーンボックスコロッケ/メンチカツジェンダーリビールの手作りのアイデアは、作り方にこだ...
暮らしを整える

100均で買える、マスキングテープカッターですっきり小物整理【イノマタ化学】

イノマタ化学が製造している、100均の「マスキングテープカッター」についてレビューします。こちらのマスキングテープカッターは15mm幅のテープが最大5個収納でき、セロハンテープなども取り付けることができます。私の手持ちのテープカッターが3個...
暮らしを整える

【体験談】アップル引越センターの口コミ!夫婦で実際に使ってみた【東京→埼玉】

「アップル引越センターを利用したいけど、名前を聞いたことが無いし口コミが良いか分からない…」という方に向けて、実際にアップル引越センターを利用した口コミ・レビューをご紹介します。利用してみて、「大満足で、次回も利用したい!」と感じたので、参...
暮らしを整える

料理初心者向け調味料16選。ちょっと多いけど揃えると料理が一段と楽に

料理初心者でも揃えるべき調味料は多く、今回ご紹介するのは16種類にものぼります。一度に購入するのは大変ですが、その分これらの調味料があれば、世の中にある様々なレシピに挑戦できるようになれますよ。私はプロではありませんが、火を怖がるほどの料理...
暮らしを整える